2010年4月6日火曜日

桜が好き(修正あり)

今年も大好きな桜の季節がやっとめぐってきました。

雨ばかりだった広島ですが、今週は晴れ続き。
毎日のように桜をみるために散歩しています。


お昼ごはんを公園で食べたり。
でかけた帰り道は、遠回りしても桜のトンネルをくぐる。

ほんとに、ちょっとでも長くみていたい。
世の中に たえて桜のなかりせば 春の心は のどけからまし
という句は・・・的をえている・・・
でもなくなったらイヤだけど。


やっぱり桜は美しいなぁ。ほれぼれ。
どんなにいそがしくても、桜はぜったいにみます。

ところで、結婚式の着物を選ぶとき、いろいろ教えてもらったのですが
着物 婚礼用の着物(私の場合は、引き振袖)の柄には、季節のきまりがないそうです。
たとえば、桜の柄の着物を秋に着てもいいらしい。
(桜は日本の花、という意味もあるので)
そして、多くの着物は春の植物も秋の植物も両方入った柄でした。
知らなかった~

着物って、季節感を大切にするイメージなので、意外。
ただ、季節を問わずに着られる柄でないと、売れにくい・・・
という現実的な理由もあるみたいです。

私はどうも、桜やもみじがメインの柄を、5月に着ることに違和感があって
(もみじは広島の木なので、いいんだろうけど)
ぱっと見て「春」のイメージの着物を選びました。

なんと、タイトルは「天橋立」。
そういえば、何年も前に京都に住む友達を訪ねていったとき
天橋立にも立ち寄ったなぁ。


話を桜に戻して・・・
今年はせっかく広島にいるので、近くの平和公園はもちろん
江波山公園にも行ってみました。
「エバヤマザクラ」という珍しい、花びらの数が花によって違う(5枚~11枚だったかな?)
八重咲きの桜が目的。

これは次回に写真をアップします♪

4 件のコメント:

  1. >着物の柄には、季節のきまりがないそうです。

    知りませんでした!
    着物って素敵だけど、色々ルールがあって難しそうなイメージがあったので意外です。

    ところで、ブログのデザイン変わりました?
    勘違いだったらすみません(^^;)

    返信削除
  2. 変えました変えました~
    シンプルにしてみました。あーすっきり 笑

    >着物の柄には、季節のきまりがないそうです。
    ★もしかして、「引き振袖の場合は」
    なのかもしれません!
    そして、「別に着ちゃだめってルールはない」
    程度で、きもの屋さんの商売文句かも・・・
    そんな気がしてきた。だってやっぱ季節はあるよね

    返信削除
  3. 調べてみたところ、やはり「婚礼用の着物の場合は」みたいです(季節を取り混ぜた柄が多い。もみじも桜もいっしょに入っていたり)。
    普通の着物は、少し季節を先取りして着るのがおしゃれらしく、桜が散ってから桜の柄を着るのは野暮、と見る人もいるそうです。

    返信削除
  4. なるほどー。
    調べてもらってありがとうございます!

    実は私も以前好きで集めた小袖を何着か持っていて。
    といってもめったに着る機会はないんですけど。

    でもあんまりルールに囚われるより、好きなものを着たいですね♪

    返信削除